製造技術
リーダー
長瀬 紗奈
2016年入社

キャリアステップ

  • 2015/4~

    集合研修後に舟渡工場に配属。印刷物ができる全工程の研修を行い、まんべんなくものづくりに関する知識を付ける。

  • 2015/5~2016/4

    自分の適性を知るため、工場での事務、折加工、ステッチライナー(中綴じ機)の研修をそれぞれ行う。

  • 2016/5~現在

    ステッチライナー(中綴じ機)の担当になる。後輩も増えていき、2023年よりリーダーに就任。

  • 業務内容
    私は、舟渡工場にて中綴じ機の製本オペレーターとして業務を行っています。
    中綴じとは、本の背にホチキスが止まっている製本方法です。私は、舟渡工場でさまざまな研修を経て、今はこの機械を担当していますが、自分の好きな機械の担当になれて良かったと思っています。
    中綴じ機は一人一台任されており、準備からメンテナンスまですべて行います。現在は、リーダーとして他のメンバーの進捗管理等も行っています。
  • 大変なこと
    一人一台担当が決まっているため、機械の調整等を全て自分で行わなければなりません。そのため、機械トラブルも、もちろん自分で対応します。また、機械には1台1台癖があり、人間が機械のペースに合わせなければならず、癖を見抜いて作業することは大変だと感じます。しかし、私はじっとしているより動いているほうが好きだということと、1人で考え、集中し、行動できる点で、この業務は自分に合っていると感じています。その結果、良い製品に仕上がった際はとても達成感を感じられます。
  • 学生のみなさんへ
    働くということは、学生のみなさんにはイメージしにくい部分がありますよね。私も就職活動の際は仕事について漠然としていました。しかし、自分の特性を理解し、やりたいことを見つけて思考錯誤して、自分に合った仕事を見つけることはとても重要だと思います。自分が知らないだけで、さまざまな仕事が世の中にあります。両親や先生など周りのいろいろな人生の先輩に話を聞いたり、気の合う友達と意見交換したりして、知見を広げてみてください。

ある日の1日

  • 18:00

    退社
    1~2時間程度の残業がある日もあります。
  • 16:00

    リーダーMTG
    各工程のリーダーが集まり進捗会議を行います。多忙な工程へ人員配置も判断します。
  • 14:00

    午後の業務開始
    引き続き進行管理をしながら作業を進めます。
  • 13:00

    昼食
    休憩室でお昼を食べます。出勤時に買ってきたお弁当を食べることが多いです。
  • 9:00

    業務開始
    状況や案件と機械の相性を考えながら割り振り進行を行います。
  • 8:40

    出社
    本日の予定表の作成を行い、作業進行管理を行います。